ここから本文です。
更新日:平成23年3月15日
麻機地区には広大な低湿地があり、巴川はこの間をぬうように蛇行(だこう)して流れる川でした。開発によって低湿地はいったんはほとんどが失われてしまいました。また巴川が自然に流路を変え、あるいは直線的に改修したあとにできた池も、いくつかをのぞき失われてしまいました。近年、かつての低湿地は遊水地として再整備され、多くの池もできましたが、再生された水域には外来種が多いなどの課題もあります。 なお、支流の大沢川の本支流や山原川の上流部にはかつて農業用水の確保のためにため池が数多くつくられ、いまもかなり残っています。 ここではモツゴ、ゲンゴロウブナ、オオクチバス、ブルーギル、トウヨシノボリ池沼型の魚類、アメリカザリガニ、ヒメタニシを紹介しています。
|
||