静岡県

本文へジャンプ

Foreign language English Chinese Korean Spanish Portugues

ホーム

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・雇用

交流・まちづくり

県政情報

ホーム組織別情報建設部港湾局 田子の浦港管理事務所 事業報告 今進めている主な工事 浚渫

2016年12月27日 更新
ここから本文です。

浚渫

写真:浚渫

海や川の水深を深くするために、底の土砂を掘ることを「浚渫」といいます。

田子の浦港は、今、次の2つの理由から、毎年たくさんの土砂を浚渫しています。






理由1

田子の浦港には5つの河川と1つの排水路が流れ込んでいます。

ここから流れ込む土砂がとても多いため、放置していると港が埋まり船が入れなくなってしまいます。
そこで、年がら年中、港の底を掘らなくてはなりません。

流入土砂

理由2

田子の浦港は、外国との貿易も行う港です。

世界で新しく造られる外国貿易の船は、だんだん大きくなっており、田子の浦港に丁度いい大きさ(長さ・深さ)の船はなくなってきています。そのため今は、他の港に寄って荷を軽くしてから田子の浦に入港しています。そのため、手前の港で陸に揚げてからトラック等で田子の浦まで運ぶ費用・時間・手間が、その分多く、企業の負担になっています。陸送による経済的な損失だけでも、1年間に約90億円 という試算もでています。

企業が1円でも安く材料を入手して外国ばかりか国内競争を凌ぎ、静岡県が地域間競争に耐えて県民の生活環境を整えるためにも、産業を元気づけることは大変重要です。

参考

浚渫工事に関連した、港の現状や課題について、説明します。

田子の浦港浚渫土の謎解き
大型船に対応した港の整備

お問合せ先
静岡県田子の浦港管理事務所
〒417-0015 富士市鈴川町2番1号
電話番号:0545-33-0495  FAX:0545-33-1009

総務管理課
 総務班…入札・契約、庁舎・備品管理に関すること
 管理班…港湾施設の管理・運営、入港船舶の調整・入港料に関すること
E-mail:tago-kanri@pref.shizuoka.lg.jp

整備課…港湾工事の計画・実施、港湾計画に関すること
E-mail:tago-seibi@pref.shizuoka.lg.jp