JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ホーム>組織別情報>交通基盤部>静岡土木事務所>ともえランド
ここから本文です。
更新日:平成23年3月15日
流域整備計画では、流域を河川との関わり合いの違いによって分類し、その分類ごとに有効な対策を実施することにしています。
例えば、上流部では降った雨を浸透あるいは滞留させ、中流部では河川に流下集中してきた雨水を遊水・貯留させることにより洪水を軽減させ、下流部においては河川の氾濫を押さえるというように違っています。
巴川では、土地利用状況と地域特性等を総合的に勘案し、保水地域、遊水地域、低地地域に分類し、それぞれの地域ごとでの対策を整備計画に盛り込んでいます。
ページの先頭へ戻る