がけ崩れとは
豊かなくらしを守る砂防
●
●「土砂災害」ってなんですか?
●「土石流」ってなんですか?
●「土石流災害」を防ぐ方法はないの?
●「地すべり」はどうして起こるのですか?
●「地すべり災害」を防ぐ方法はないの?
●「がけ崩れ」はどうして起こるのですか?
●「がけ崩れ」を防ぐ方法はあるの?
●「土砂災害」のまえぶれに注意しよう
●避難のしかたを身につけよう
●ご家族のみなさま・学校の先生方へ
←TOP
ページへ
がけ崩
(くず)
れはどうして起こるのですか?
雨水などが、がけの中にしみこんで、とつぜん崩れ落ちるのが、がけ崩れです。地震
(じしん)
で起こることもあります。逃げる時間もなく人が死んでしまったり、家がこわされたりします。
昭和53年1月14日の
伊豆大島近海地震(いずおおしまきんかいじしん)によるがけ崩れ
(河津町
/
かわづちょう)
浜岡町上朝比奈
(はまおかちょう かみあさひな)
こんなこわいがけ崩れを
防
(ふせ)
ぐ方法はないのかな?