• ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム>組織別情報>交通基盤部>静岡土木事務所>ともえランド

ここから本文です。

更新日:平成23年3月15日

メニューを飛ばし本文へジャンプ ともえランド やすらぎのみずべ巴川 静岡土木事務所
巴川流域総合治水対策>みな様の声を聞かせて下さい
みな様の声を聞かせて下さい
 


川との「リバーフレンドシップ」制度

参加者(流域自治会・NPO、学校、企業等)が自ら豊かで快適な河川空間を創造するために、参加者(リバーフレンド)、市及び県が同意書を交わします。

リバーフレンドは、自らの手で景観整備、美化などの活動を行い、市及び県は、活動が円滑に行われるよう協力・支援します。



住民参加型の計画づくり「パブリック・コメント」

協議会では、巴川の未来図について、治水、利水、環境という3つの視点に基づき将来計画を作成しました。

今後の整備にあたっては、流域に住むみなさまのご意見をお聞きしながら進めていきます。



〒422-8031 静岡県静岡市駿河区有明町2-20
  ●企画検査課 TEL.054-286-9321 FAX.054-286-9375

河川改良課 TEL.054-286-9362 FAX.054-286-9368
ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-850/

〒420-8602 静岡県静岡市葵区追手町5-1
巴川総合治水対策室
   TEL 054-221-1449  FAX 054-221-1597
<<前へ トップページへ