• 文字サイズ変更
  • 文字拡大
  • 文字サイズを戻す
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム >島田土木事務所 >所長のことば >所長のことば(6月)

ここから本文です。

所長のことば(平成29年6月21日)

静岡県交通基盤部 島田土木事務所長 石垣 俊幸  

今日は朝から強い雨が降っています。平年と同じ(平年は6月8日)頃に梅雨入りましたが、カラ梅雨の状態でした。大井川の取水制限も始まりましたので、農業関係者の方などは一安心しているのではないかと思います。今日はお昼前後に1時間の雨量予測で60ミリを超す可能性もあると言われており、大きな災害が起きないことを祈りながら、万全の水防体制を執っていきます。正午過ぎ牧之原市を流れる勝間田川の深谷橋における水位が氾濫危険水位を超えたため、西原市長とのホットラインで河川の状況を連絡させていただきました。

このような大雨に備えて、先月から今週にかけて管内の3市で水防訓練が行われ、私や次長(技術)及び担当者が出席させていただきました。実地訓練する工法は「土のう積み」や「木流し工法」、「月の輪工法」など伝統的なもので、先人が工夫して考え出した応急水害対策工法です。すぐに資材(土や木、竹)の調達が出来て、簡単に完成させることで効果を発揮する工法ばかりです。しかし、いざ出番という時は大雨だったり暴風雨だったりと厳しい環境下での作業となります。土のうも砂を詰めすぎると重くなって積み上げが簡単でなくなります。縛る方法や積み方が間違っているとすぐに解けてしまいます。日頃からの訓練が大事と言うことです。訓練を通して技(わざ)を学び次の世代に引き継いでいきたいと思います。地域の消防団や水防団の方々に混じってかわいらしいお子さんの参加も見られ、頼もしく感じました。 

     

画像をクリックすると大きい画像で閲覧できます。

 

また、5月24日になりますが富士山静岡空港株式会社、島田建設業協会、静岡空港管理事務所、島田土木事務所の合同による県道静岡空港線やターミナル駐車場入り口付近の除草、清掃活動を行いました。

富士山静岡空港は、4月7日にスペイン国王夫妻が当空港から帰国されるなど話題も豊富で、4月の搭乗者数は約5万3千人と過去最高を更新しました。ますます発展していくためにも、きれいな道でお出迎えできるよう総勢90人が一生懸命に取り組みました。

                 

画像をクリックすると大きい画像で閲覧できます。

 

== 青部 ( あおべ )トンネルが貫通しました!==

川根本町青部で進めている国道362号青部バイパス事業のうち、最終工区である青部トンネル324メートルが貫通しました。

昨年10月から約8ヶ月をかけて掘り進めておりましたが、貫通したことにより南側にあたる元藤川地区の空をトンネル内から見ることが出来ました。

旧中川根町と旧本川根町の境に位置する当地区については、平成17年に川根本町として合併する前より両町からも国道362号の狭隘区間の解消が望まれておりました。

青部トンネルが完成することにより、平成23年までに完成した青崎橋と藤沢橋を通り、すれ違いに苦労していた区間を数分で通過することが可能になります。今年度中の供用開始に向けて照明工事や舗装工事などまだまだ沢山の仕事は残っていますが、1日も早い完成を目指して頑張りますのでご期待ください。なお、貫通式はトンネル名称命名者への感謝状授与式と併せて来月中旬に開催予定をしています。

       

画像をクリックすると大きい画像で閲覧できます。

 

追伸 4月にお知らせした若手職員の「ことば」です。こちらもぜひご覧ください。 今月は、「どぼくらぶソング編」に登場している事務所期待の職員です。

若手のことば

http://doboku.pref.shizuoka.jp/desaki2/shimada/wakate_no_kotoba_H290623.html

どぼくらぶソング編(外部サイトへリンクします。)

https://www.youtube.com/watch?v=1G1nRI3CgYY

 

 

                         平成29年6月21日

                         島田土木事務所長 石垣 俊幸