静岡県

本文へジャンプ

Foreign language English Chinese Korean Spanish Portugues

ホーム

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・雇用

交流・まちづくり

県政情報

ホーム組織別情報交通基盤部袋井土木事務所太田川ダム回答集Q&A

平成23年3月15日 更新
ここから本文です。
人と自然が出会う三木の里太田川ダム

太田川ダム建設に関する質問と回答

Q1.治水対策について

1-3 太田川の1/50確率の洪水流量は七夕豪雨と比べてどのくらいの大きさか

戦後の洪水で太田川流域に最も甚大な被害を及ぼした、昭和49年7月の七夕豪雨で破堤した袋井市延久地点での洪水流量は1,590m3/秒と推定されています。
これに対し今回の計画は、この地点で2,300m3/秒と十分安全な計画になっています。
太田川の治水の基準点は国道150号の太田川橋上流約300mの水位計のある地点(福田町豊浜)で、この地点の洪水流量は5,200m3/秒です。


図1 主要地点における洪水流量

主要地点における洪水流量

お問合せ先

静岡県袋井土木事務所
〒437-0042 静岡県袋井市山名町2-1
電話番号:0538-42-3210  FAX:0538-42-1782  E-mail:fukudo-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp