• 文字サイズ変更
  • 文字拡大
  • 文字サイズを戻す
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム >島田土木事務所 >島田土木おすすめビューポイント>国道150号富士見橋

ここから本文です。

更新日:平成26年5月27日

国道150号富士見橋からの富士山(吉田町)

 

見どころ

現在の「富士見橋」は、昭和36年に車道橋が完成し、その後、昭和61年に側道橋(歩道橋)がした後、様々な補修、補強を経て現在に至っています。

晴天時に、国道150号を吉田町から焼津市方面に向かい富士見橋に入ると、視界が開け、神々しい富士山の姿を仰ぎ見ることができます。

富士見橋は渋滞の多い橋したが、はばたき橋の開通(平成25年8月)により、現在は渋滞が解消されています。

いずれにしても、富士山の景観を楽しむ余裕を持って、安全運転を心がけたいものです。

 

 

富士見橋前方に見える富士山

 

その他関連写真

橋梁上から見る富士山
側道橋(歩道)から見る大井川下流の景観もおすすめです
橋を右岸側へ渡り終えると、吉田町方向へ向かう自転車道があります

 

位置図

 

地図