• 文字サイズ変更
  • 文字拡大
  • 文字サイズを戻す
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム >島田土木事務所 >県道高洲和田線の歩道計画についてワークショップを開催しています

ここから本文です。

更新日:平成24年9月7日

トピックス : 平成24年9月7日

 

県道高洲和田線の歩道計画について”ワークショップ”を開催しています

一般県道高洲和田線は国道150号から焼津海岸に向かう道路で、北側に歩道が設置されていますが、一色公会堂から約190mの間は歩道がありません。近くには学校や広場があり、子供たちの安全のためにも『早く歩道を設置してほしい。』との地元要望を受け、今年度から「事業着手準備制度」により、歩道設置の検討会を始めました。

 

位置図

位置図

第1回ワークショップの様子

第1回は平成24年6月14日(木)に一色公会堂で開催しました。

内容は、冒頭に「事業着手準備制度」について説明を行った後、全員で現地を歩いて道路の問題点を確認し、意見交換会を行いました。

意見交換会では出席者全員が、把握した問題点や危険と思う箇所について発表し、課題を共有して終わりました。

 

事業内容の説明
全員で現地の状況を歩いて確認
全員で意見発表
全員の意見

 

第2回ワークショップの様子

第2回は平成24年9月3日(月)に、同じく一色公会堂で開催しました。内容は、前回みんなで共有した課題を踏まえ、メンバーが2班に別れて歩道計画案を作成し、発表し合いました。計画は、現地の水利敷を利用する形で、建物の状況なども踏まえながら、数案が作成されました。

 

A班 歩道案作成の様子
B班 歩道案作成の様子

 

第3回ワークショップの予定

第3回は平成24年10月を予定しています。

内容は、第2回でみんなが作成した計画案をまとめ、その内容について全員で検討を行います。

 

意見(抜粋)

第1回~第2回のワークショップのなかで、以下のような意見がありました。

『前後に歩道があり、この区間だけ歩道がないので早く整備してもらいたい。』

『歩道には、管理できない植栽帯は設置しないほうがいい。』

『市道との交差点の見通しが悪いため、交通事故が発生している。』

 

 

問合せ先

島田土木事務所 工事第2課(TEL:0547-37-1086)