静岡県

本文へジャンプ

Foreign language English Chinese Korean Spanish Portugues

ホーム

くらし

健康・福祉

教育・文化

産業・雇用

交流・まちづくり

県政情報

ホーム組織別情報交通基盤部太田川ダムダム湖の名前がかわせみ湖に決定!

平成23年3月15日 更新
ここから本文です。
人と自然が出会う三木の里太田川ダム

 ダム湖の名前が「かわせみ湖」に決定しました

ダム湖命名委員会でダム湖名が決定しました

5月23日(金)に開催された太田川ダム湖命名選考委員会(委員長:大坪檀静岡産業大学学長)において、一般公募(625通)により応募のあった湖名をもとに太田川ダムのダム湖名を決定しました

 

選考理由 名前から周辺の豊かな自然を連想させる
湖面橋と同じ名前でイメージしやすい
覚えやすい、読みやすい、書きやすい
かわせみは森町の鳥である
かわせみ湖とは ダム高70mの太田川ダムにより誕生する湖
今年の秋の試験湛水で出現
位置:静岡県周智郡森町亀久保(東名袋井ICより車で40分)
最大面積:56ha、通常時面積:38ha
総貯水容量:1,160万m3

完成予想図 選考委員
完成予想図

ダム湖命名選考委員会のようす

 
ダム湖周辺視察(彩り岬展望台での説明)
 
ダム事務所会議室で審議(各界のメンバー)
太田川ダム湖命名選考委員会メンバー(50音順、敬称略)
氏  名
要  職
伊藤淳司
(株)JTB中部 浜松支店長
打田文博
小国神社宮司
大滝英明
県広報アドバイザー(コピーライター)
大坪 檀
静岡産業大学学長
加藤真二
(社)袋井青年会議所理事長
佐野敦子
静岡県農業経営士・青年農業士農山漁村ときめき女性
澤木久雄
静岡放送潟宴Wオ局専門職局次長
高木敦子
太田川ダム周辺環境整備WSファインシリテーター
永田 啓
静岡県グリーンツーリズム協会中遠支部長
松井冬子
森町観光大使
村松藤雄
森町長
渡辺輝良
天方地区振興連絡協議会会長

お問合せ先

静岡県袋井土木事務所
〒437-0042 静岡県袋井市山名町2-1
電話番号:0538-42-3210  FAX:0538-42-1782  E-mail:fukudo-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp